| ホーム |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ことだまできた
さあ、先日ついにことだまの試作品を作ることに成功しました(≧∇≦)
と、言っても100パーセント桑田さんの手作り⁈ですが(^^;;
思ってたより、細かい作業でした^^;
私たちだけでは、無理だったと思います。
バッチリ作る様子を動画で記録したので、みんなで作れるよ!
のりちゃんのこの、笑顔を見よ(*^o^*)
転がることだまからは、のりちゃんの『やったー!』の声が何度も響いていました(*^o^*)
では、1月か2月!のりちゃん指導によることだま作り開催いたします(^-^)
乞うご期待

と、言っても100パーセント桑田さんの手作り⁈ですが(^^;;
思ってたより、細かい作業でした^^;
私たちだけでは、無理だったと思います。
バッチリ作る様子を動画で記録したので、みんなで作れるよ!
のりちゃんのこの、笑顔を見よ(*^o^*)
転がることだまからは、のりちゃんの『やったー!』の声が何度も響いていました(*^o^*)
では、1月か2月!のりちゃん指導によることだま作り開催いたします(^-^)
乞うご期待


スポンサーサイト
<<坂井先生、公開講座2回目 | ホーム | 岡村くんのIT講習会の様子>>
コメント
二人共さすが‼頑張ったかい、あったね。実物早く見た〜い(*^^*)
転がしたら喋るボールー kotodama
これ、おもしろい~よ~!作る難しそうで出来るか不安ですが、もう少し面白い物を作れるようにするね!
どんどん前に進んでますね!おもしろいです!
出来るかな・・・
マジで難しそうなので練習しておきます。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |